人気の旅行先「韓国」の最新トレンドや人気の秘密に迫ってみた

まとめ記事

大変だったコロナも第5種感染症に移行された事により、今年の夏休みは海外旅行に出掛けた方も多かったのではないでしょうか?

定番のリゾート地だけでなく、K-Pop人気やファッション、グルメ、美容大国として未だ劣らぬ人気の国「韓国」もその旅行先の1つに選ぶ方も多いと思います。

今回はそんな韓国の最新トレンドや人気の秘密について色々と調べてみました!

 

スポンサーリンク

そもそも韓国がなんで人気なの?

安い!早い!近い!が揃っている

韓国は隣国という事もあり時期にはよりますがまずは渡航費や移動時間が比較的安い!LCC等であれば片道1万円以内~行けますし、福岡県からであれば船で行く事も可能です。

また移動時間も2時間前後と国内旅行に行く様な感覚で海外旅行に行けてしまうのも大きな魅力のひとつです。

 

物価が比較的日本との相違がない

出典:旅Note

円高の影響により現在は100₩=11.1円前後ではあるのですが、元々日本で買うよりも安価で特に人気のスキンケア用品やファッションアイテムなどを気軽に購入する事ができます!

価格表示についてもざっくりではありますが、0をひとつ消して消費税+α程度の計算で良いので海外旅行初心者の方が買い物の度にしっかりと換算して…なんてことをしなくても安心してお買い物が出来る環境にあると思います♪

 

交通機関(主に地下鉄)が充実している

韓国国内(主にソウル市内)に関しては交通機関が充実しており地下鉄での移動がオススメです。

基本的な区間1350₩(およそ140円程度)と安く、距離によって値段が上がるものの+100円前後で主要な場所は地下鉄でほとんど周ることが出来ます。

また昔は暗くて少し危険なイメージもあったかもしれませんが、現在はほぼ整備されており明るく清潔感があるだけではなく、日本の交通系カードと同等の物が数種類あるので初日にチャージさえしておけば手間もかかりません。

 

因みに…バスも多く走っていますが日本と違い時刻表がなく昇降のタイミングも異なるので乗り慣れている方と一緒じゃないと怒られてしまったり、目的地で降りられないなんて事もあるので地下鉄もしくはタクシーを使う場合はカカオタクシーのご利用がオススメです。

 

韓国では今何がトレンドなの?

トレンドファッションはK-Popアイドルが基本

韓国の最新トレンドファッションと切っても切れない関係と言っても過言ではないのがK-Popアイドルの存在ではないでしょうか?

韓国では海外公演等で飛行機に乗る際にグループメンバーが横1列に並んでメディアを通して写真撮影をする時間があり、その際に着ていた服装を「空港ファッション」と呼びます。

そのアイドルの私服=今のトレンドもしくはこれから流行るものとして特に若い女性から支持されている為インフルエンサー並の影響力を持つのです。

また女性アイドルだけではなく、男性アイドルも様々なハイブランドのアンバサダーを務めている事もあり、それぞれが空港ファッションで身につけている事でトレンドの火付け役になる事も多い様です。
最近のファッション雑誌をアイドルグループが飾ることがほとんどなのも納得ですね♪

 

2023年前半のメインは肌見せ&Y2K

出典:ELLE

韓国のキレイ女子と言えば肌見せ!と言うほどクロップド丈のトップスにパンツやスカートを合わせたコーディネートが2023年前半は特に多く見られました。

また足元もミニスカートだけではなく、「NewJeans」や「LE SSERAFIM」などのアイドルがスカートの下にショートスパッツを取り入れたアイテムを着用したりY2K(2000年代のトレンドを取り入れたファッション)も多くトレンド入りし、ワイドパンツやカーゴパンツなどは2023年後半も人気が継続しそうですね!

更に男女問わずにファッションアイテムとしてトレンド継続中なのがデニムです。ミニスカートや短いトップスはちょっと…と抵抗のある方でもオーバーサイズデニムにブーツ等を合わせたラフなストリートスタイルであれば気軽に試せるのではないでしょうか。

 

2023年のトレンドカラーはビバマゼンタ&ライムカラー

数々のハイブランドでも2023年秋冬のトレンドカラーとされているレッドですが、韓国ではそこに少し深みとピンクを足した色合いの「ビバマゼンタ」と、更に対象的な「ライムカラー」の2色が主流になるのではと言われています。

強くなりすぎてしまうレッドに比べて柔らかな印象もありつつも合わせるアイテムや纏う方の年代によって様々なシュチュエーションで魅力を引き出してくれそうな色ですね。また対象的なライムカラーですが、こちらはY2Kの人気が継続している為オシャレなレトロ感を出す色としてトレンド入りすると言われています♪

カーディガンやニットなどでも可愛いですし、小物やアイテムなどに取り入れても爽やかな雰囲気が楽しめそうですね!

 


初めて韓国語を学ぶなら【K-Franc】

韓国が好きなら、韓国に行くなら…韓国語を学んで更に旅をエンジョイしませんか?
ただ覚えるだけじゃない「楽しく自然に身に付く」マンツーマン韓国語レッスンなら【K-Franc】で決まり!!

こんな方に超オススメ♪
・韓国語を覚えたいけど、何から始めて良いのか分からない方
・グループレッスンだと授業についていけるか心配な方
・独学で勉強してみたけど、似ている発音などがあって大変という方
・韓国ドラマにハマったけど、日本語吹き替え版が無い作品があって困っている方
・K-POPアイドルの推しとヨントンでお話ししてみたい方

なんと今なら期間限定で…
通常29,700円の入会金が「0円」のキャンペーン中!!

まずは無料で体験レッスンを受けてみませんか?

 

寒い季節はさらに美味しい韓国トレンドグルメ

辛いだけじゃない!韓国オススメグルメ

韓国料理といえば、キムチや辛ラーメンなど辛いグルメをイメージする方も多いかと思いますが実はそうでもありません。

もちろん唐辛子を使った刺激的で汗をかきながら楽しむ料理も多くありますが、韓国の方でも辛い物が苦手な方はもちろん普通にいます。

また最近ではチヂミやチャプチェなどの辛い料理が苦手な方でも美味しくいただける韓国料理が普通のスーパーにも売っていますし、ハットグなどのファストフードもコンビニで気軽に買えるので今までよりは身近な存在になったのではないでしょうか?

韓国のフライドチキン専門店なども数多くあり辛くない物も今は選べる様になっているのでぜひオススメです!

お家でも簡単に作れる韓国料理

安くて行きやすくなったとはいえ、韓国にすぐに行ったり新大久保や鶴橋にある様なお店で食べたくても遠い場所なら難しいのが本音。そこでお家でも簡単に作れる韓国料理をいくつかご紹介したいと思います!

 

ポッサム

韓国の豚肉料理と言えばサムギョプサル(豚バラ肉を焼いて野菜で巻いて食べる韓国焼肉)が有名ですが、ポッサムはその茹で豚バージョンです。

豚バラ肉を茹でて食べやすい大きさに切り、サンチュの上にお好みでキムチや玉ねぎなどの野菜とサムジャンを巻いて一緒に食べるのでサムギョプサルよりもヘルシーに食べられます。

包むキムチを水キムチ等にすると辛いのが苦手な方でも食べやすくなるかと思いますよ。

 

ロゼトッポギ・ロゼラッポギ

大きいマカロニのような形をしたお餅がトッポギ、ラーメンにトッポギが入っているものがラッポギです。

スーパーなどでも売られている事が多いので気軽に食べられる韓国料理です。ただ普通に食べてももちろん美味しいのですが、辛いのが苦手な方にはかなり刺激的な為そこに生クリームやチーズを足してマイルドにしたのがロゼトッポギ・ロゼラッポギです。

完全な韓国料理というよりは洋風に近く組み合わせる材料もベーコンやマッシュルームなどに変えると更にアレンジの幅が広がりますね。ちなみに名前のロゼは料理が淡いロゼ色になる事からその名前がつきました。

やっぱり韓国で韓国料理を食べたい

気軽に日本で食べられる様になったとはいえ、やはり本場で美味しい料理を楽しみたい方にはぜひソウル市内なら明洞周辺からお出かけされてはいかがでしょうか?

キンパや韓国おでん等の屋台も充実していますし、少し路地に入れば韓流ドラマに出てくる様なレトロで味のあるお店も多く建ち並んでいます。また若者に人気のスイーツ店や有名人も訪れる有名店と幅広く短期間の滞在でも韓国を満喫できると思います。

ただお店によっては1人では入店出来なかったり、頼んだメニューのボリュームが思った以上な事も多いので(キムチ、スープ、副菜等たっぷりきます)事前にお店のチェックは欠かさないようにしてくださいね♪

 


初めて韓国語を学ぶなら【K-Franc】

韓国が好きなら、韓国に行くなら…韓国語を学んで更に旅をエンジョイしませんか?
ただ覚えるだけじゃない「楽しく自然に身に付く」マンツーマン韓国語レッスンなら【K-Franc】で決まり!!

こんな方に超オススメ♪
・韓国語を覚えたいけど、何から始めて良いのか分からない方
・グループレッスンだと授業についていけるか心配な方
・独学で勉強してみたけど、似ている発音などがあって大変という方
・韓国ドラマにハマったけど、日本語吹き替え版が無い作品があって困っている方
・K-POPアイドルの推しとヨントンでお話ししてみたい方

なんと今なら期間限定で…
通常29,700円の入会金が「0円」のキャンペーン中!!

まずは無料で体験レッスンを受けてみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました